最近雨が多くて嫌になります。
なんといっても傘を持ち歩かないといけないし。
そんな雨の中、帰ってきても我が家は1DKの小さなアパートなので
玄関は当然のごとくスペースがあまりなく濡れてかえって傘を置く場所も
そんなにありません。
しかも濡れて雫も落ちるしいつも「あ~!」ってなります。
乾いてる時はそれ用の入れるところもありますが
何せ濡れてるのでそこには入れたくありません。
なのでいつも玄関のドアの横あたりにとりあえず置きます。
でも、しばらくしたらその傘が倒れていて
また「あ~濡れてる~!」ってことが多々あります。
だから雨の日は特に嫌なんですよね^^;
そんな私の悩みを解決してくれた便利グッズが!
見た瞬間に何気にこんなのあったんだ~って思いました。
今の私の条件にぴったりな傘立てがあったんですよ。
それがこの傘ホルダー。
見た目はプラスティックの2つのパーツなんですが
使用方法を見て「なるほど~」って思いました。
この2つのパーツにそれぞれ強力なマグネット(磁石)が付いています。
ここで「ピーン!」ってきたあなたは勘が鋭いですね。
使い方はそのマグネットを利用して玄関につけるだけ。
こんな感じで
玄関ドアにつけるので場所をとらないというのが
最大のメリットではないでしょうか。
我が家のアパートの玄関は狭いので本当に助かります。
下側に受けもあるので雫が下に落ちてベチョベチョになることもないので
まさに今まで欲しかった~といえる便利な傘立てと言えます。
タイプも1本用のシングル用と3本入るワイドタイプがあります。
私は迷わずワイドタイプで決まりかな。
これで雨の日も帰って玄関先で
「あ~!」ってなることもなくなりそうです^^