私は一人暮らしなのでゴミ出しは自分でしないといけません。
面倒くさがりなので溜めてしまいがちですが
生ゴミなんかだとニオイがするのでやはりその都度捨てています。
私の地域は一週間の中で可燃のゴミの日が2回、プラスチックの日が1回。
そして、不燃物、資源ゴミが隔週といったところで
ゴミ袋を結構使います。
以前に住んでいたところは指定のゴミ袋を購入しなければならなくて
結構ゴミ袋代もかかっていました。
今の地域にはそれがなくてスーパーの袋でもOKなので助かります。
とはいっても量が多くなるとそれだけだと入らないので
百均のゴミ袋を購入して使っています。
ただ、このゴミ袋の置き場所って結構悩みませんか?
我が家は邪魔なので台所の下の奥の方に置いています。
これがその都度とはいえ、いちいち面倒。
必要なときにサっと取り出して使いたいものです。
そんな悩みを解決してくれるキッチン便利グッズがありました。
意外にも地味ですがこれがあるとちょっと便利です。
それが「ゴミ袋ストッカープレート」
この中にゴミ袋を入れて下側から1枚づつ出して使います。
ティッシュペーパーを使うような感覚でしょうか。
気になるのはこのストッカーの置き場所。
実は裏にマグネット(磁石)がついています。
キッチンでマグネットが使えそうな場所といえば?
そう!冷蔵庫ですよね。
冷蔵庫に貼り付ければ場所もとらない上に
すぐに使うことが出来ます。
でも、冷蔵庫につけるスペースなんてありません~・・・・。
そんな場合でも大丈夫です。
そんな場合も想定して専用のフックが付いています。
このフックでシンクの扉等にも取り付けれるようになっています。
プレートの厚みもないので料理をする場合の
邪魔になることもありません♪
ゴミ袋が必要なときにサっと取り出して
すぐに使えるそんなキッチン便利グッズなんです^^